本日は反り腰についてです。
反り腰とは

上記のような姿勢っであり
原因としては腹筋が弱い、お腹の中の筋肉が短いまたは硬くなっている(腸腰筋)、股関節前面(大腿四頭筋)の筋肉が短くなっている、背中の筋肉(多裂筋)が短くなっているなど他にも様々な要因が他にもある
反り腰だと腰が痛くなったり、肋骨が開いてお腹がでてみえたりしてしまします。
姿勢を綺麗に見せたり痛みをなくすにはエクササイズが良いかと思います。
腹筋と言っても様々な筋肉があります
本日はこの筋肉、多裂筋

このように背中に筋肉がついています。多裂筋はカラダを支える大切な筋肉
カラダの深層にあり、あまり良くない姿勢をとるとなかなか働きにくい
良い姿勢にすると使われるのでがんばっていこう
本日は反り腰に効くエクササイズ
毎日やってみよう!!