体験レッスン受付中

姿勢改善〜猫背編part4〜

本日は猫背改善編です

猫背に関与する筋肉上腕二頭筋です

上腕二頭筋がなんで猫背になってしまうのか

まずは筋肉の図です

このように肩の前方や肩甲骨に付着しています

この筋肉が硬くなったり、短くなると巻き肩になりカラダが丸まってきます。

結果的に猫背になってきます

上腕二頭筋は肩を上げたり、肘を曲げたりする作用があるのでデスクワークやパソコン、スマホしていると

硬くなったり、短くなったりしてきます。

これが短くなるのはなかなか避けられないので定期的にエクササイズで

改善できます

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次